住まいを設計する
住まいに対する思いは百人百様です。憩いと安らぎを求める人
新しい発見や緊張感、精神的な高揚を求める人。
いずれにしても人生のその時の価値観と出会います。
その価値観を将来の変化を含め、お互いに理解し合うことから始めます。
そこに土地や場所からのメッセージが加わり
生まれるべき空間のイメージができてきます。
四季の移ろい 光や風から 自然の豊かさを感じ
その内で建物が美しく調和し 住む楽しみを感じられる家
そして 住み手の表情をもつオリジナルの家をめざして設計を行います。
ひとつの住まいを実現させるためには、いろいろな要素がありますが
一番大切なことは、人と人との出会いにあると思います。
建て主と設計者、施工者、職人さんたち、それぞれがひとつの住まいに携わって
オーケストラのようにハーモニーを創っていく。
その時に建物という物質的なものだけでなく、精神的な場を持った
住まいが生まれると思います。
佐藤設計室
Satoh Architect & Associates